banner
ホームページ / ブログ / 13,000 RPMのカワサキバイクエンジンを搭載した日産リーフはハイブリッドAWDトラックモンスターです
ブログ

13,000 RPMのカワサキバイクエンジンを搭載した日産リーフはハイブリッドAWDトラックモンスターです

Oct 15, 2023Oct 15, 2023

Kawasaki ZX-10R モーターが後輪を駆動し、リーフのモーターが前輪に動力を供給する全輪駆動プラグインハイブリッドです。

ニコデマッティア

今日読む最もクールな車は日産リーフです。 あぁ本当。 確かに、街中をツーリングするのには非常に優れた車ですが、リーフの音や見た目をクールにするのはかなり難しいです。 それは、あなたがカワサキのオートバイのエンジンをリーフのトランクに詰め込むというアイデアを思いつき、実際にそれを実行した機械エンジニアでない限りは別です。 その結果、13,000 rpm まで高回転するエンジンを搭載した日産リーフ ハイブリッドが誕生しました。

なぜカワサキのエンジンを搭載したリーフを作るのか? サンフランシスコ在住のデレク・ヤングさんは、実際は非常にシンプルだと言う。彼は回転数とその生々しさを求めてバイクで動く車が欲しかった。そして、安くて比較的シンプルだったという理由でリーフを選んだのだ。

日産リーフは前輪駆動の EV であるため、後軸に機械部品がほとんどありません。 さらに、バッテリーが著しく劣化しており、あまり価値のないものを見つけました。 したがって、カワサキ ZX-10R エンジンをトランクに詰め込むことが、ヤングのオートバイ動力の車を構築する最も簡単で安価な方法でした。 もちろん、ただエンジンを載せるだけという単純なものではなく、大がかりな改造が必要でした。 ありがたいことに、ヤングはエンジニアとして、その任務を遂行してくれました。

998cc 4気筒エンジンを搭載するために、ヤングはレクサス IS350 のリアサブフレームをリーフの後部に収まるように改造しました。 サブフレームが取り付けられると、ヤングはカスタムブラケットを介してエンジンをサブフレームに取り付けることができました。 ただし、エンジンでリアアクスルを駆動させるのは少し手間がかかりました。 ヤング氏は、シーケンシャル トランスミッションのチェーン ドライブをアイドラー スプロケットに接続し、差動装置を回転させる必要がありました。 このデフはQuaifeから提供され、特にオートバイのエンジンを車に搭載することを目的としています。

ヤング氏はエンジンをトランクに置き、アクリルの壁でエンジンをキャビンの他の部分から分離し、サイドウィンドウに取り付けられた吸気口から空気を送り込んだ。 ラジエーターから空気を排出するために、ヤングは後部テールゲートの後ろにガーニーフラットを構築し、出口フラップが開くことができる低圧領域を作成しました。

カワサキのエンジンを交換した後、ヤングはリーフの純正パワートレインを廃棄したと思われるかもしれないが、実際はその逆だ。 彼は純正の電気モーターとバッテリーをそのまま使用しただけでなく、それを完全に機能する全輪駆動プラグインハイブリッドに改造しました。 ダッシュボード上のダイヤルで、希望するハイブリッド介入レベルを調整できるため、若者は 1:1 ハイブリッド設定 (電気モーターとエンジンの両方を同等)、純粋な EV モード、およびエンジンにバイアスをかけた最大出力モードから選択できます。

純粋なEVモードにもかかわらず、ヤングの絶叫ハイブリッドはそれほど遠くまで走行することはできない。 プロジェクトが開始される前に、リーフのバッテリーは最大航続距離が約 40 キロにまで低下するほど劣化していました。 しかし、よりエキサイティングな道路でエンジンのタップを開ける前に、カワサキ製ハイブリッド車が街中をEVモードで完全に運転できるのには十分です。

そのブレーキはさまざまな自動車部品を組み合わせて作られています。 たとえば、フロントキャリパーは日産 370Z からのものですが、フロントローターはマスタングからのもので、リアブレーキはレクサス IS350 リアサブフレームから流用されています。 ネクセンタイヤを巻いたエンケイホイールを履いています。

ヤングはハイブリッド リーフを主にサーキットカーとして使用していますが、それは素晴らしいようです。 エンジンは13,000 rpmのレッドラインまで悲鳴をあげ、信じられないほどの騒音を発します。 アクリル板がドライバーの耳とエンジンルームを隔てていることを考えると、車内から見ると壮大な光景に違いない。 若い人たちは、より多くの自動車会社が高回転エンジンを搭載したエキサイティングで安価なハイブリッドを開発すべきだと考えています。 それは確かに非現実的ではありますが、電動化が完全に普及した後も内燃エンジンを長く使い続けられる、このような情熱に満ちたプロジェクトがさらに増えることを楽しみにしています。

ヒントはありますか? それらを[email protected]に送ってください